休養をとりましょう!
2012年 01月 22日
今日の占いによると
「心身に疲労を感じたら思い切って休養をとりましょう。
緊張が続くとろくなことがありません。
これを機に食生活の見直しもしてみて!」
ということでしたので、今日は外出はしないで
先生との散歩で一日過ごすことにしました。
今朝の秋田は寒さが緩み、とても歩きづらい道路状況です。
そんな中でもやるき満々の・・・言わずと知れたこのお方。

延々、ぐるぐると住宅街を歩きまわり、やっと八橋公園へ戻ってきました。

そして、とんでもないスリスリ攻撃をスタート。





ん?最近、似たわんこを見たぞ!
幸多くんだっ!!
幸多くんは北軽井沢へ遊びに行ってきたそうです。
うらやましー。
はいっ。八橋公園へ戻りますよ。
いつも遊ぶ野っぱらのささいな傾斜も雪だと
登るのは、ひと苦労。

ひと休み、ひと休み。

とはいっても、いつまでも休んではいられない。
かずこさんに引っ張られるいつもの光景。(笑)

今日はゼンくんに遭遇。
おっ、スタンバっていますねー!

ちょっと遊びました。

いやー、歩いた。歩いた!
そして先生は、スリスリしまくった!
疲れましたねー!おなかも減りましたねー!
なんか美味しいものでも食べたいですねー!
ふっふっふ。
それを見越して実は散歩途中、こちらへ寄っていました。
フランス菓子のお店『パティスリー・ドゥ・フィーユ』さんです。

果物をふんだんに使ったスィーツが売りのこのお店。
オーナーは、直たたの同級生です。

この数年、クリスマスはドゥ・フィーユさんのケーキでしたが
去年は節郎さんのこともあり、気がのらずケーキは食べませんでした。
久しぶりにシュークリームが食べたいな!と思いましたが
・・・ガーン!品切れ・・・
こちらのシュークリームはアーモンドアッシュ(刻みアーモンド)をのせて
香ばしく焼き上げたカリカリの皮がたまらないんですよ。
まっ、じゃあ今日はアーモンド風味のロールケーキということで。

見た目より、全然甘くなくてあっさりしてました!
思わずもう一切れ!と、おかわりしそうになりましたが
ガマンしました。
そしてお昼ご飯にと、いちぢくとクルミが入ったパン。
(名前は覚えられませんでした・・・汗)

いちぢくのほどよい甘さと、もちもち感がたまらなく美味しかったです。
これまた、あっという間にかずこさんと完食です。
ケーキだけではなく、ドゥ・フィーユのパンも
おススメですよ。
先生とドゥ・フィーユのおかげで一週間の疲れと
緊張がとれ、リフレッシュした日曜日でした。
先生も朝散が効いたらしく、夕散は
超ショートコースで終わりました。
ふと、先生にとって土日は涼たたに合わせて
興奮ロング散歩をするのでリラックスじゃなくて
実は緊張&疲労だったりして・・・汗
皆さまは、週末リラックスできましたか?

「心身に疲労を感じたら思い切って休養をとりましょう。
緊張が続くとろくなことがありません。
これを機に食生活の見直しもしてみて!」
ということでしたので、今日は外出はしないで
先生との散歩で一日過ごすことにしました。
今朝の秋田は寒さが緩み、とても歩きづらい道路状況です。
そんな中でもやるき満々の・・・言わずと知れたこのお方。

延々、ぐるぐると住宅街を歩きまわり、やっと八橋公園へ戻ってきました。

そして、とんでもないスリスリ攻撃をスタート。





ん?最近、似たわんこを見たぞ!
幸多くんだっ!!
幸多くんは北軽井沢へ遊びに行ってきたそうです。
うらやましー。
はいっ。八橋公園へ戻りますよ。
いつも遊ぶ野っぱらのささいな傾斜も雪だと
登るのは、ひと苦労。

ひと休み、ひと休み。

とはいっても、いつまでも休んではいられない。
かずこさんに引っ張られるいつもの光景。(笑)

今日はゼンくんに遭遇。
おっ、スタンバっていますねー!

ちょっと遊びました。

いやー、歩いた。歩いた!
そして先生は、スリスリしまくった!
疲れましたねー!おなかも減りましたねー!
なんか美味しいものでも食べたいですねー!
ふっふっふ。
それを見越して実は散歩途中、こちらへ寄っていました。
フランス菓子のお店『パティスリー・ドゥ・フィーユ』さんです。

果物をふんだんに使ったスィーツが売りのこのお店。
オーナーは、直たたの同級生です。

この数年、クリスマスはドゥ・フィーユさんのケーキでしたが
去年は節郎さんのこともあり、気がのらずケーキは食べませんでした。
久しぶりにシュークリームが食べたいな!と思いましたが
・・・ガーン!品切れ・・・
こちらのシュークリームはアーモンドアッシュ(刻みアーモンド)をのせて
香ばしく焼き上げたカリカリの皮がたまらないんですよ。
まっ、じゃあ今日はアーモンド風味のロールケーキということで。

見た目より、全然甘くなくてあっさりしてました!
思わずもう一切れ!と、おかわりしそうになりましたが
ガマンしました。
そしてお昼ご飯にと、いちぢくとクルミが入ったパン。
(名前は覚えられませんでした・・・汗)

いちぢくのほどよい甘さと、もちもち感がたまらなく美味しかったです。
これまた、あっという間にかずこさんと完食です。
ケーキだけではなく、ドゥ・フィーユのパンも
おススメですよ。
先生とドゥ・フィーユのおかげで一週間の疲れと
緊張がとれ、リフレッシュした日曜日でした。
先生も朝散が効いたらしく、夕散は
超ショートコースで終わりました。
ふと、先生にとって土日は涼たたに合わせて
興奮ロング散歩をするのでリラックスじゃなくて
実は緊張&疲労だったりして・・・汗
皆さまは、週末リラックスできましたか?

by mimojiro
| 2012-01-22 20:49
| みも次郎日記